鮭3
9月28日、またまたオホーツク方面。先週は釣りに行けず。気持ちだけが空回りし、なんと釣り場に0時30分到着。もちろん誰もいません。波は穏やか、なハズが、バチャン~バチャーーンと。跳ねているではないか。誰もいない中釣り開始。しかし釣れず。諦めて夜明けを待つべし。夜明け後、周囲の釣り仲間は釣れているのに、いつものごとく俺だけ釣れない。やっぱり釣れず、朝の部終了ー。しかし慌てませんよ~。ここから確実に釣れ...
View Article鮭4・5
9月29日、前日釣れたため、心にゆとりを持って釣り開始。思えば昨日は鮭をゲットしたい一心で欲望むき出しで釣りをしていた。今日は無欲で・・・。この日は全体的に静かに時間が流れている。ウキに集中。沈め沈めと強く強く念じながら集中。念が通じたのかウキが沈み、ハイ、逃がしません。絶対逃がしません。色よし、型よし。やっぱり最後は欲望丸出しになってしまう。今度こそ無欲で。しばらくすると周りのウキが鮭と思われる不...
View Article鮭6・7・8
10月5日オホーツク方面。最近、よくモテる。思えば、最近女心がわかってきた気がする。と、言っても人間での話ではない。現在雌鮭4連続中である。早朝は紋別で釣り開始。前日までよく釣れていたようである。幸先良く、まずは隣でヒット。くる、きっとくる、そしてキターーー。やや引きが弱いが、これは雌鮭だろうと確信。きました、やはり嬉しい雌鮭です。その後、全体的にあたりが落ち着いてきたのでルアーに変更。ややお姉さま...
View Article鮭1・2
オホーツクに行きたいが行けない悶々とした日々。オホーツクの釣り友は釣果を伸ばしている。羨ましい!!留萌近郊にもポイントはあるが行ったことない。そうだ、釣りに行こう!というわけで、期待はしていないがオホーツク本番にむけ、投げ練がてら釣り場へ。日が昇るとチラホラサケが上がっている。隣でも上がっている。その隣も釣れている。これはもしや、いつもの俺だけ釣れないパターンか??いや、いいんだ、今日はあくまで投げ...
View Article鮭5・6・7・8
今日の釣り場は留萌方面。相性がいいのか、今日も絶好調。岸寄りしたのは夜明けの一瞬。そのチャンスを逃すも沖では鮭がビチャビチャ跳ねている。かろうじて届く距離か。。。。周りは届かない。チャンス!!!沖で掛かるから楽しすぎる~最後にオマケで体力があれば明日も行きたいのだが・・・・
View Article鮭9・10
飛べ、俺のルアー、夢を乗せて!!今日の釣り場は羽幌方面。夜明けより10~20m付近でパタパタ釣れ始め、目の前でももじりが見える。しかもギンピカ。いやいや、修行の身として安易な鮭を釣るなんて・・・・誘惑との葛藤。それでも沖めがけて投げる。誘惑に打ち勝ち沖鮭ゲット!!沖で掛かったのにドス黒い。誘惑に負けそう。。。しかーし今度こそ!!ハイ、ギンピカ雌鮭ゲット。今日は湿布を貼って寝ます。
View Article鮭11
今回はオホーツク方面。イーストタワーさんとウキフカセ釣り開始。どこの釣り場もパットしないが、ここは夜明けとともにチラホラ釣れ始める。跳ねはないものの鮭は結構居そうである。この時、巨匠北上中。周りでもボチボチ釣れ始める。そろそろ出番かと思っているとウキが全部沈む!!!デカイ。なかなか上がらない。なんとかタモ入れ成功。その後も、周囲は釣れているが後が続かない。イーストタワーさん。惜しくもバラシ。釣れてい...
View Article